みずほ銀行の勘定系システム「MINORI」のUIテストをOpenText™  Functional Testing で自動化しテスト工数を大幅削減

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社は、…

OpenText Japan  profile picture
OpenText Japan

6月 03, 20251 min read

この投稿を x に共有します。 LinkedIn に共有します。 メール送信先

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社は、みずほ銀行の勘定系システム「MINORI」の開発における業務効率化と品質向上を目的に、3,500画面/60万項目に及ぶUIテストの自動化に取り組みました。OpenText Functional Testingを活用してテスト打鍵自動化ツール「MIBOT」を開発し、従来8日間かかっていたテスト作業を3時間に短縮。大量の打鍵テストに必要な要員数も85名から9名まで削減するなど、大幅な効率化を実現しています。
 
詳細はこちら
https://www.microfocus-enterprise.co.jp/casestudies/pdfs/mizuho.pdf
 
この製品の詳細はこちらをご覧ください
https://www.opentext.com/ja-jp/products/functional-testing

Share this post

この投稿を x に共有します。 LinkedIn に共有します。 メール送信先
OpenText Japan avatar image

OpenText Japan

OpenText™ は、情報管理ソフトウェアおよびサービスのグローバル・リーディングカンパニーです。 ビジネスクラウド、ビジネスAI、ビジネステクノロジーの包括的なスイートを提供し、企業が複雑化するグローバルな問題を解決できるよう支援しています。 オープンテキスト(NASDAQ/TSX: OTEX)の詳細については、https://www.opentext.com/ja-jpをご覧ください。

See all posts

著者の他の記事

プロアクティブにサイバー防御を強化:OpenText Threat Intelligence™ (BrightCloud)

プロアクティブにサイバー防御を強化:OpenText Threat Intelligence™ (BrightCloud)

急速に進化するAI主導のサイバーセキュリティ環境に…

6月 13, 2025

1 min read

セイコーエプソンは、EDIの共通化/標準化を進めるためOpenTextを採用

セイコーエプソンは、EDIの共通化/標準化を進めるためOpenTextを採用

セイコーエプソン株式会社(以下、エプソン)はグロー…

6月 04, 2025

1 min read